2018.05.08
松尾寺参り

 催事での「卯月八日」の今日、「松尾寺」にお参りした。

 私の住んでいる地域では、
・法事が有る年は、
 霊場にお参りし御祈祷してもらうことになっているので、
・京都府と福井県との境に有る693mの青葉山の中腹に有り、
 住所としては、京都府舞鶴市の東の外れに有る、
 真言宗の「松尾寺」にお参りし、
・塔婆に戒名等を書いてもらって、御祈祷してもらったり、
 外に有る地蔵様の前のザルに戒名を書いた紙を入れ、
 水を掛けて、水供養してもらったり、
している。


 その様子を、昔の写真も交えながら報告。


卯月八日と言う縁日の為か、
駐車場に入れない多くの車と参拝客が。

ここから登って境内に入るのが、
正式ルート。

今日は、横道から境内へ。
縁日と言うことで、屋台が多い。

山門を潜って観えるのが、
焼香場や本堂。

今日は特設の御祈祷受け付け場。
塔婆を書いて、御祈祷してもらうのが
来訪の主目的。
なお、塔婆料は1千円。

法事該当者の戒名、回忌、住所を、
半紙に書いて持って行く。
事前に書いていかないと、その場で聞かれ、
受け付けに手間取る。

斜め横から見た風景。

この神馬は、本尊様と関係が有る?

御祈祷受け付けが終わったので、焼香を。

線香2本とロウソク1本のセットで100円。
平日は無人販売だが、縁日の今日は、
別の販売所が有った。

本堂にお参り。
普段は、本堂内の右横に机を置き、
御祈祷用の受け付けをし、
塔婆を書いてもらえる。

御本尊は、「馬頭観音」様。
卯月八日の12時から、本堂内で、
「仏舞」が行なわれる。

「仏舞」
写真借りました。

お地蔵さまに、戒名を書いた半紙をお供え。

ザルに入れ、水を掛けて供養。