2019.01.30 舞鶴赤レンガパーク

 







 今日は、快晴で、初春を思わせるような暖かさ。
 と言うことで、姉の状態も落ち着いているので、出掛けることに。
 出掛けた先は、京都府舞鶴市に有る「舞鶴赤レンガパーク」である。



 舞鶴市には、
・1901年(明治34年)に、
・海軍舞鶴鎮守府が設置され、
・明治から大正にかけて、
 赤レンガの倉庫などが建造され、
 それが数多く残っていて、
・その倉庫の8棟が、
 国の重要文化財に指定されている、
そうな。

 で、この赤レンガ倉庫群を活用して、
・観光と地域交流の拠点とした街づくりを行なおうと、
・2012年(平成24年)に、
・赤レンガパークをオープンした。
そうな。


 「赤レンガパーク」がオープンしたのは2012年とは、結構、最近のことだねえ。
 で、私たちは、それを観光しに行ったのである。


 先ず、JR西舞鶴駅から、国道27号線を東に4kmほど走った場所に有る、回転ずし「スシロー」で昼食を食べた。
 私は、赤レンガパーク内のレストランで、名物の「海軍カレー」とかを食べても良いんだけど、かみさんは、外食では、
・寿司、
・ラーメン、
・うどん、
・限定和食、
くらいしか食べられないので、ついつい回転ずしになるのである。


 昼食が終わって、国道27号線を、また東に4km弱走ると、海上自衛隊舞鶴地方隊の桟橋が見え、護衛艦が数隻、停泊している。
 今日は、「愛宕」が泊まっていた。
 迫力有る。
 なお、土日祝日は、桟橋内に入れて見学出来る。
 外孫たちが小さかった頃、来たことが有る。
 それを、思い出した。
 楽しかったなあ、あの頃は。


 そこから東に1km弱走ると、3方向への大き目の交差点が有り、一番左の道に入ると、正面に舞鶴市役所が見え、更に左に進むと、赤レンガパークの駐車場に入れる。
 もしくは、その300m前の入り口を左折すると、大き目の駐車場に入れる。
 なお、この駐車場からだと、赤レンガパークの入り口である、2号棟からは、一番遠くなるけどね。


 で、1棟目の赤レンガ2号棟に入ると、受け付けが有り、そこでパンフレットを貰い、見学開始。
 赤レンガ2号棟では、
・1階にレストラン、
・2階に資料室、
などを見学。
 そして、3号棟の土産物や物産展、4号棟のイベントスペースやワークスペースなど、と進む。

 こんなことを言っては失礼だが、赤レンガ倉庫は立派だが、それほど観る場所は無い。
 それに、平日なのでイベントも無いし、アッと言う間に見学完了。


 4号棟の裏庭に出ると、目の前に急な階段が有った。
 パンフレットを見ると、
「上からの眺めが素晴らしい。」
と書かれていたので、上ってみることに。


 上り始めると、この階段のきついこときついこと。
 しかし、何とか上り切れた。
 なお、車で上る道も有るので、そっちの方がお勧めだ。


 で、上ると、大きな建物が。
 そこは、文庫山学園と言う、老人福祉センターが有った。

 で、その建物を観てたら、地域の高齢者が、
「何処から来たの?」
「中に入れるよ。無料だよ。」
「展望台が有るから、上ってみなよ。
 もっと良い景色が観られるよ。」
「着いておいで。」
と案内し、お陰で、展望台まで登れ、舞鶴湾の全景などを観ることが出来た。
 有り難うございました。
 ここが一番良かったかも?


 その後、転げ落ちるのを警戒しながら階段を降り、コースを逆に戻って来た。
 大きな感銘を受けることは無かったが、一度来たいと思っていたので、気が済んだ。


 心残りは、「海軍カレー」を食べられなかったこと。
 レトルトの「海軍カレー」を買って帰れば良かったなあ。